Chloroview 1 エントリーレベル 光合成/呼吸研究用酸素電極システム

  • 照明下の液相サンプルにおける光合成と呼吸の研究に便利なエントリーレベルのシステム
  • 一体型S1電極ディスクセンサーを備えたDW1酸素電極ユニット
  • Oxyviewコントロールユニットによる酸素電極制御と信号取得
  • LS2高輝度タングステンハロゲン白色光源
  • 減光フィルターの挿入により調整可能なLS2光強度
  • Oxyviewから0〜5Vアナログ出力を介して記録装置に出力される酸素信号
  • 光源キャリブレーション用のQuantitherm光/温度センサー

カタログPDF ダウンロード

概要

OXYV1 Oxyviewコントロールユニットは、光合成と細胞呼吸の学習指導用としてとても便利です。 Oxyviewコントロールユニットは、Hansatech Instrumentsが製造するさまざまな酸素電極チャンバーと完全に互換性があるため、液相と気相の両方で使用可能です。
Oxyviewは、4つのタッチセンサー式ボタンを備えたコントロールパネルを介して設定および制御されます。設定は、メニュー画面の表示ガイドラインの通り、各ステップに従うことで用意に実行できます。これらの設定手順には、スターラー速度の設定(液相測定用)およびバックオフとゲインの設定が含まれます。設定が完了すると、Oxyviewコントロールユニットは、サンプルの酸素含有量の読み取りを開始します。
Oxyviewコントロールユニットには、液相アプリケーション用の一体型マグネチックスターラーがあり、Oxyview 1システムの全体的な設置面積を最小限に抑えることができます(90 x135mm)。限られたスペースでプログラムを実行するために複数のセットアップが必要な場合に便利です。
Oxyview制御ユニットは、ユニットの背面に直接接続されている12VDCウォールキューブから電力を供給されます。また、背面には0〜5Vのアナログ出力があり、コントロールユニットからの測定値を0〜5Vのアナログ入力を受け入れるチャートレコーダーやデータロガーなどの外部記録デバイスに記録できます。

Chloroview 1システムには、次のコンポーネントが付属しています。

  • OXYV1+ Oxyview電極コントロールユニット
  • DW1 電極チャンバー
  • LS2 高輝度白色光源
  • QRT1 Quantitherm PAR/温度センサー
  • S1  酸素電極ディスクと SMB-SMB 接続ケーブル
  • A2 電極膜のスムーズな装着をサポートするメンブレンアプリケーター
  • S2/P マグネティックスターラー5個パック
  • S3 交換用ホウケイ酸ガラス反応容器2個パック
  • S4 PTFEメンブレン(0.0125mm x 25mm x 33m)
  • S7A DW1電極チャンバー用のスペアOリング
  • S16電極ディスクのクリーニングキット
  • A5 減光フィルター セット
  • A3 クリーニング用にDW1を分解・再組み立てするためのトッププレートキーとアライメントジグ
  • クラーク式酸素電極ディスクS1は、1970年代初頭にTom DelieuとDavid Walkerによって設計されて以来ほとんど変わっておらず、このセンサーの品質と信頼性を証明しています。S1は、白金の陰極と銀の陽極をエポキシ樹脂の円板にセットしたもので、酸素透過性のPTFE膜の下に50%飽和KCl溶液の層を設けて使用します。 膜の下に置かれた紙スペーサーは、陽極と陰極の間に電解液の均一な層を作るための芯の役割を果たします。

    これらの電極に小さな電圧をかけると(白金は銀に対してマイナス)、最初は電流がほとんど流れず、白金は分極されます(つまり、外部から加えられた電位を採用)。この電位を700mVまで上げると、白金表面で酸素が還元され、最初は過酸化水素H2O2となり、電子が酸素(電子受容体として働く)に供与され、極性が放電する傾向があります。このとき流れる電流は、カソードで消費される酸素と化学量論的に関連しており、液相試料中の酸素濃度のわずかな変化を高速かつ効果的に検出する方法となります。 S1電極をOxygraph+に接続することにより、液相サンプルの酸素濃度のわずかな変化を高速かつ効果的に検出することができます。

    DW1 電極チャンバーは、40年以上にわたって何度も実証されてきたコンポーネントであり、溶存酸素の測定における品質と多用途性を提供します。偉大な David Walker教授と共同で開発されたDW1は、植物および生物医学科学の教育と研究の両方をカバーする幅広いアプリケーションに非常に柔軟なソリューションを提供します。

    DW1には、ストッパー付きの中央に穴を備えた気密プランジャーが取り付けられています。プランジャーの高さは0.2~2.5mlの液相サンプル量に合わせて簡単に調整でき、中央の穴はハミルトン型シリンジに簡単に適合し、実験中に反応容器への追加/減算が可能です。

    LS2光源は、安定化された電源から電力を供給される高輝度(100W)タングステンハロゲン光源です。

    LS2光源には、冷却ファン、赤外線低減「ホットミラー」、および光学系が組み込まれており、ビーム全体の強度のばらつきが少なく、平行光に近い光を提供します。50mm角の光学フィルターまたは手動シャッタープレートを取り付けるために2つのスロットが用意されています。 光強度を減衰させるために、付属の4つのA5減光フィルター(0.1、0.3、0.6、および1.0 O.D.)を追加することにより、さまざまな光強度を実現できます。最大照射強度は、使用する電極チャンバーのタイプによって異なります。 LD1/2電極チャンバーと併用した場合、LS2は、チャンバーの光学窓に垂直に取り付け、1800 µmolm-2s-1の最大光強度を実現できます。

    Oxyview 1 電極コントロールユニット
    測定範囲: 酸素: 0~100%
    信号入力: 酸素電極 (SMB)
    分解能: 20°Cで10×10⁻⁶μmols/ml
    分極電圧: 0.4~0.9Vの間で選択可能 (デフォルトでは0.7Vを推奨)
    ゲイン: 粗調整: ×1, ×2, ×5, ×10, ×20, ×50, ×100
    微調整: 1mVステップ
    バックオフ: 1mVステップで信号をバックオフ
    アナログ出力: 0~5Vの電極信号
    寸法 (HWD): 90 × 135 × 85mm
    重量: 1.3kg
    電源: 95~260Vユニバーサル入力主電源
    出力12V DC 2.5A

    DW1 電極チャンバー
    適合性: 液相呼吸/光合成
    構造: クリアキャストアクリル
    サンプルチャンバー: 精密ボア、ホウケイ酸ガラス管
    サンプル容量: 0.2~2.5ml
    温度管理: 別途温水槽に接続可能なウォータージャケット
    寸法 (幅×高さ): 65 × 105mm
    重量: 100g
    プランジャー: サンプル追加用中央ポア付き高可変プランジャーアセンブリー

    S1酸素電極ディスク
    電極タイプ: クラークタイプポーラログラフセンサー
    感度: 通常, 20%で0.6-1.4μA
    残留電流: 通常, 0% O₂で0.02-0.04μA
    応答時間: 通常<10秒, 通常は5秒未満
    酸素消費量: 通常<0.015μmol/hr⁻¹

    LS2光源
    光源: 100Wタングステンハロゲン
    (50Wをご希望の場合は別途ご相談)
    電源: 主電源, 安定化電源
    12VDC10A, 120/240V 60/60Hz
    強度調整: 4種類光フィルタの組み合わせ (LS2に付属)
    DW1における最大強度: 1800μmolm⁻²s⁻¹
    寸法: 軽量ハウジング: 145 × 65 × 75mm
    重量: 1.0kg
    電源: 86 × 150 × 140mm
    重量: 1.4kg

    Quantitherm PAR/温度センサー
    測定範囲: 0~50000μmolm⁻²s⁻¹ (±5%), 2レンジ
    (0~5000, 0~50000), 400~700nmバンド
    分解能: 1μmolm⁻²s⁻¹ at 0 ~ 5000
    10μmolm⁻²s⁻¹ at 5001~50000
    PARセンサー: 白色アセタール拡散板付きシリコンフォトダイオード&光学フィルター
    温度センサー: RTコントロール対応セラミスタ
    0~50°C (分解能0.02°C)
    シグナルディスプレイ: ハンドヘルドディスプレイユニット. 16x2 LCDディスプレイ, PAR/温度値の0~5Vアナログ出力
    電源: 単三 (LR6) セル×4
    通常100時間のバッテリー寿命
    寸法 (ディスプレイ): 146 × 92 × 32mm, 300g
    寸法 (QTP1): 9.5 × 107mm, 50g

    Chlorolab 2+ 光合成/液相酸素電極システム

    Oxylab+は、葉緑体抽出液からミトコンドリア懸濁液まで、幅広い液相サンプルの酸素発生・吸収を測定 するための強力なツールです(酸素濃度は最大100%)。
    Chlorolab 2+の詳細についてはこちらをご参照ください。

    光合成測定

    農業と農学におけるクロロフィル含有量計の使用 CL-01ユーザーガイド(日本語版:約10MB)ついてはこちらからダウンロードください。

    光合成測定

    酸素電極システムを考案したDavid Walker教授自身による解説書(日本語版:約193MB)ついてはこちらからダウンロードください。

    測定・校正に関して
    こんなお悩みがありましたらご相談下さい。

    • どの様に光学測定をすればよいのか分からない
    • 複雑な形状な物の測定をしたい
    • 製品の光安全性のリスク評価が欲しい
    • ISO17025認定の光学校正が必要
    • 開発品の評価をして欲しい
    • 第三者測定機関による品質評価をして欲しい

    電話でのお問い合わせ

    ( 平日 9:00 ~ 17:00 )