
ダブルモノクロメーター方式紫外(UV)分光放射計OL756
- 波長域200~800nm間の分光測定に対応
- 迷光除去性能に優れたダブルモノクロメーターを採用
- 交換可能なスリットにより波長幅(半値幅)を0.4~10nm の範囲で任意の値に設定可能
- 高速スキャン/低ノイズ/6 桁のゲインオートレンジ機能
- 単一ポイントのモニタリング、経時変化のロギング機能
- 専用ソフトウェアによるコンピューター制御
- 測定できる単位:
- 照度・放射照度・色度・色温度
概要
測定波長200-800nmに対応した分光放射計です。
迷光除去性能に優れたダブルモノクロメーターを採用することで、高精度な測定を実現しています。
交換可能なスリットは波長幅(半値幅)を0.4~10nm の範囲で任意の値に設定できます。
スリットサイズを小さくすることで高分解能の測定、大きくすることで光出力の低い対象の測定が可能になります。特徴
測定波長200-800nmに対応した分光放射計です。
迷光除去性能に優れたダブルモノクロメーターを採用することで、UV領域の高精度な測定を実現しています。-
- 生物学的研究
- 地表および水中での太陽放射
- ソーラーシミュレーター特性評価
- UV 硬化ランプシステムの検証
- UV 殺菌ランプシステムの検証
- 目へのリスク評価―照明器具、眼科処置および製品の安全性
- 内視鏡および手術用照明器具の開発と校正
- 紫外線療法および製品の用量決定と安全性評価
- 日焼け止めクリーム、レンズ、シェード生地等、紫外線保護の検証
- 透過率測定
- 日焼けマシンの放射照度測定