データロガー
Data-logger
ハンディ型分光放射照度計(受光部分離)PG200N
- 照度、分光放射照度、PPFDの測定が可能
- 波長範囲 350~800nm
- 受光部の分離が可能
- 水平位置を管理する位置センサーを搭載
- 防湿設計で農業
- 海洋分野のアプリケーションに最適
- JIS AA級準拠
- 測定できる単位:
- 照度、放射照度、色度、色温度、光度、放射強度、全光束、放射束、透過率、反射率

GP1 データロガー
- 2つの土壌水分センサー(例:シータプローブまたはSM150T)
- 2つの温度プローブグ
- 2つのパルスカウンター(例:雨量計または水量計)
- オプションのGP-PBA-X50プレシジョンブリッジアダプターの使用で圧力トランスデューサーやひずみゲージなどの最大2つのブリッジセンサーをログに記録可能
- 測定できる単位:
- 2つの差動アナログ電圧
- 2つの温度チャネル
- 2つのパルスカウンター

GP2 データロガー
- 12ディファレンシャルチャンネル
- 高性能マイクロボルト感度
- 簡単なセットアップ
- フレキシブルな設定
- 多様な通信オプション

DL6データロガー
- バッテリー電源と耐候性ケースを備えたロギングソリューション
- Windowsプログラミングソフトウェアが含まれ、リアルタイムのグラフィック表示を サポート
- 読み取り値16,000件保存
- リレー制御のアラーム出力
- 雨量計やイベント入力をトリガーとした加速度的なロギング機能

PMAシリーズ デジタルセンサー
- 非常に広くてフラットなスペクトル応答
- 優れた長期安定性
- コサイン補正済み
- 世界放射基準(WRR)にトレーサブルな校正• ISO認定済み
- 耐候性
- 高感度
- 選択可能な単位