配光測定器
Goniometer
Optimum ゴニオメーター
配光測定システム
- 測定できる単位:
- 配光
- 角度毎のピーク波長
- 角度毎のドミナント波長
- 光度分布曲線
- 光度分布曲線の任意断面
- 輝度限界曲線
- 帯状光束
- 照明器具効率
- 全光度
- 光束
- 稼働率
配光測定システムMETROGON
- EN13032-1 ランプ及び照明器具の測光データの測定及び表示、パート1 測定及びファイル形式に準拠
- EN13032-4及び国際規格CIE S 025:2015 LEDランプ、LED照明器具及びLEDモジュールの試験方法に準拠
- DIN5032-7:2017準拠のL級光度計
- 測定範囲:0.0001 - 80000 lx (15mで0.02cd - 18000kcd)
- 光フリッカー測定
- 周囲温度および被測定物表面温度測定
- 国際規格CIE S 025:2015準拠の補助光度計
- IES、Eulumdat、および関連する測光ファイル形式でのファイルのインポートおよびエクスポート
配光測定システムGO-Hシリーズ
- 最大1.6mまでの自動車用ランプを測定
- 75Kgまでの測定サンプルに対応
- ECE/SAE/FMVSS/GBに適合
- ドイツ製の強固なメンテナンスフリーの筐体
- ADB、AFS機能付ヘッドランプ測定に対応
- PWM モジュレーションユニットのデューティー比と周波数を完全制御
配光測定システムGO-V
- 最大1.9mまでの照明器具を測定
- 25Kgまでの測定サンプルに対応
- EN13032-1に適合
- ドイツ製の強固なメンテナンスフリーの筐体
配光測定システムGO-DS
- 最大2mまでの照明器具を測定
- 50Kgまでの測定サンプルに対応
- 耐用年数25年以上
- 本体を設置する部屋のみ空調管理を行う為節電効果が高い
- ライトパストンネルの使用で有効スペースを確保
- ドイツ製の強固なメンテナンスフリーの筐体
- 測定できる単位:
- 光度、全光束、配光特性他
静止型車載用前照灯カットオフライン検証システム VELAS GO-CL6580
- ターンテーブルおよび移動光度計(CIE 070、IES LM-75準拠)付きゴニオメーター
- ターンテーブル Ø=6.5m径、最大3500kgまで耐荷重
- 水平角 -180° ≤ H ≤ 180°、分解能0.01°
- 垂直角 -7° ≤ V ≤ 6°(高さ 8m ╱)、分解能 1mm
- UNECEカテゴリーM1に基づく車両寸法(長さ≤7.0m、幅≤2.0m)
- 測定距離25m
- ターンテーブル上の車両位置を決定するための接触式測定システム
- 絶対角度エンコーダ付き電気サーボ制御(全軸ソフトウェア制御または手動制御)
LED、マイクロLED、VCSEL測定システム
- 完全なシステム統合によりターンキー操作が可能
- 個別の試験装置から量産まで幅広い用途を満たすように設計されたシステム
- すべてのシステムにはオプションのオンサイト設置とトレーニングが含まれます
- NVLAPによるISO/IEC17025認定 (NVLAPラボコード200823-0)
- 測定できる単位:
- 光度、全光束、全放射束、配光特性、色度等