
近赤外分光放射照度計 SRI-2000IRA
- 測定波長範囲:500nm~1050nm
- 近赤外領域の測定に最適
- 持ち運びしやすいハンディ型
- 受光部に積分球を使用
- 測定できる単位:
- 照度、放射照度、λp(ピーク波長)、λd(主波長)、色度(x, y)、色温度、分光分布図
-
概要
SRI-2000IRAは赤色領域・近赤外領域の測定に特化した分光放射照度計です。
PTFEコーティングされた積分球と暗電流校正を内蔵したCCD検出器を搭載し、照度、放射照度、色度、色温度、ピーク波長、ドミナント波長など様々な単位系の測定が可能です。
ハンディ型でカラーディスプレイを搭載しており、スタンドアローンで測定から結果の確認まで行うことができます。
-
SRI-2000IRAは機器単体で測定を行えますが、USBケーブルを使用することによりコンピュータへ測定データを簡単に転送できます。
または、付属のソフトウェアを使用してコンピュータで機器の測定を実行することも可能です。
-
- LiDAR評価
- 顔認証用レーザー光源評価
- LED・マイクロLED・レーザー光源などの各種評価
- 屋外測定